logo
  • 日本語
  • English
search
  • 銘柄一覧
    • 国内上場
    • 海外上場
  • リサーチ&レポート
  • お知らせ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイト内検索
  • 日本語
  • English

社長あいさつ

ごあいさつ

私どもGlobal X Japan株式会社は2019年9月に設立いたしました。
設立以来、おかげさまで自社ETFの残高※1も順調に増加してきております。
米国ではこれまでの投資信託からETFへと人気が大きくシフトしている状況に比べて、わが国では、投資家の皆様、マーケットの参加者様の間では、まだまだその認知は進んでいないと私どもは思っております。確かに日本の株式で言えば、TOPIXや日経平均株価などの伝統的指数に連動するETFの残高は徐々に増加してきておりますが、カスタム型※2の指数に基づくETFについては、まだその発展は途に就いたばかりであります。
Global X Japanでは、成長テーマ型、インカム型、コア型※3や、最近注目を集めておりますESGの要素を取り入れた新しい指数などに基づく、より付加価値の高い革新的なETFのご提供を目指して参ります。私どものETFが皆様の資金運用に大きく貢献できる姿を追い求めて参りたいと考えております。

代表取締役社長 姜昇浩

※1 2022年3月末現在、東京証券取引所上場ETF18本、純資産残高約683億円
※2 弊社では、新しいETFの設定・上場にあたりましては、原則として独自の指数を構築しております。
※3 成長テーマ型 (THEMATIC GROWTH)
先進的かつ成長性が見込めるテーマに着目し、構造的な変化から恩恵を受けるポートフォリオの提供を目指します。
インカム型 (INCOME)
配当利回りや配当の継続性などインカム投資に関する様々なアプローチにより、あらゆるインカム需要に応えることを目指します。
コア型 (CORE)
ポートフォリオ内の中核的な役割を果たすことを目指し、ESGの要素や有効なファクターなどを加味して他とは差別化した投資機会を提供します。

会社情報

  • 社長あいさつ
  • 組織図
  • スチュワードシップ活動
  • 各種方針
  • 正会員の財務状況等に関する届出書
  • 投資哲学および投資原則
  • ファンド(投資信託)のリスクについて

    ETFは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。信託財産に生じた利益および損失は、すべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。基準価額の主な変動要因については次のとおりです。

    株価指数先物取引の利用に伴うリスク
    株価の変動(価格変動リスク・信用リスク)
    リートの価格変動(価格変動リスク・信用リスク)
    その他(解約申込みに伴うリスク等)

    ※ 基準価額の動きが指数と完全に一致するものではありません。
    ※ 基準価額の変動要因は、上記に限定されるものではありません。
    ※ 設定・交換のお申し込みにあたって、詳しくは投資信託説明書(交付目論見書) の「投資リスク」をご覧ください。
    ※ 詳しくは、金融商品取引所で取引をされる際にご利用になる証券会社にお訊ねください。

  • お客さまにご負担いただく費用

    お客さまにご負担いただく費用
    ETFに係る費用(金融商品取引所を通してETFに投資するお客さまの場合)
    (2020年8月現在)

    ETFの市場での売買には、証券会社が独自に定める売買委託手数料がかかり、約定金額とは別にご負担いただきます。(取扱会社証券会社ごとに手数料率が異なりますので、その上限額を表示することができません。)

    保有期間中に間接的にご負担いただく費用として運用管理費用(信託報酬)がかかります。費用の上限は、年率0.649%(税込)※ です。

    ※ Global X Japanが運用するETFのうち、最高の料率を表示しています。
    また、その他の費用・手数料としては、組入有価証券売買時の売買委託手数料、先物取引・オプション取引等に要する費用、監査報酬等を信託財産でご負担いただきます。
    ※ 「その他の費用・手数料」については、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示すことができません。
    ※ 手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。また、上場投資信託および上場不動産投資信託は市場価格により取引されており、費用を表示することができません。
    ※ 詳しくは、金融商品取引所で取引をされる際にご利用になる証券会社にお訊ねください。
    ※ 設定・交換のお申し込みにあたっては投資信託説明書(交付目論見書) の「ファンドの費用・税金」をご覧ください。

  • ETFの留意点

    当サイトは、Global X Japan株式会社により情報提供を目的として作成されたものです。

    金融商品取引所における取引価格と当サイト掲載の基準価額は異なります。金融商品取引所における価格情報等については、売買をお申込みになる証券会社にお問い合わせになるか、ETFが上場する金融商品取引所のウェブサイト等をご覧ください。

    ETFを金融商品取引所で売買される場合には、委託会社作成の投資信託説明書(交付目論見書)は交付されません。売買をお申込みになる証券会社に、当該取引の内容についてご確認ください。

    株式または金銭の拠出により当ファンドの取得(応募、追加設定)をご希望の場合には投資信託説明書(交付目論見書)を販売会社(指定参加者)よりお渡しいたしますので、必ず内容をご確認ください。

    当ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、取引価格、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失は、すべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。

    投資信託は、預金や保険契約とは異なり、預金保険・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。

    当サイトは、各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性が保証されているものではありません。記載されている内容、数値、図表、意見等は当サイト作成時点のものであり、今後予告なく変更されることがあります。また、当サイト中における運用実績等は参考とする目的で過去の実績および結果を示したものであり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。

    分配金額は、収益分配方針に基づいて委託会社が決定します。あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。分配金が支払われない場合もあります。

  • サイトご利用の留意点
  • 当社名を騙る未公開株などの勧誘に関するご注意
  • プライバシーポリシー
  • 電子公告
  • サイトマップ
  • 証券取引等監視委員会情報提供窓口

Global X Japan株式会社は、Global X Management Company, Inc.、株式会社大和証券グループ本社、および大和アセットマネジメント株式会社の合弁会社です。

close

お問い合わせ

販売会社・金融機関の皆様

Global X Japan株式会社
営業部
03-5215-5071
(受付時間:営業日 9:00~17:00)
GXJ_sales@globalxetfs.co.jp

メディアの皆様

Global X Japan株式会社
経営企画部

03-5656-5274
(受付時間:営業日 9:00~17:00)

info@globalxetfs.co.jp

▲

GLOBAL Xは、GLOBAL X MANAGEMENT COMPANY LLC(以下、Global X社)の登録商標です。電子的または、機械的方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製、引用、転載または転送等を禁じます。Global X社は、米国証券取引委員会に登録されている投資顧問業者です。当サイトに掲載されている事項は、日本国内の居住者への証券投資一般等に関する情報提供を目的としたものであり、勧誘を目的としたものではありません。また、当サイトに掲載された資料は金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。

当サイトの内容についての著作権は、Global X Japanその他当該情報の提供元に帰属しています。電子的または、機械的方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製、引用、転載または転送等を禁じます。当サイトは、各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性が保証されているものではありません。

GLOBAL X FUNDS及びGLOBAL Xは、GLOBAL X社が世界各国(日本を除く)で設定・運用する上場投資信託を示す登録商標であり、個別商品を指すものではありません。電子的または、機械的方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製、引用、転載または転送等を禁じます。

Global X Japan株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3174号
一般社団法人日本投資顧問業協会会員
一般社団法人投資信託協会会員